突然の死のプライバシーポリシー

概要
iOSアプリ「突然の死」(以下「本アプリ」と言う)において取り扱われる個人情報は、このプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」と言う)に沿って管理・利用されます。このアプリを利用することによって、利用者は本ポリシーに同意したものと見做されます。収集されるデータ
本アプリを利用することにより、以下のデータが収集されますが、以下に限定されません。- 広告ID(Advertising Identifier)
- 端末の情報(機種、OSのバージョン等)
- アプリを起動したという事実およびその日付時刻情報
- 突然の死のAAを出力する際に使用した手段(テキスト出力なのか画像出力なのか)およびその日付時刻情報
- 突然の死のAAを作成した際の、テキストの特徴(文字数、言語や文字種、行数など)
※入力されたテキストそのものや、内容を特定する情報は収集されません。 - 本アプリのクラッシュ情報
収集されたデータの利用目的
収集されたデータは、以下の目的で利用されます。- 広告の配信のため
- 本アプリの利用状況の統計を得て、本アプリの機能等を改善するため
- 本アプリのバグの症状や再現条件を特定し、本アプリの安定性を改善するため
データの第三者提供
収集されたデータは、以下のサードパーティに提供されます。- Apple
- App解析(設定アプリのプライバシー設定にて「Appデベロッパと共有」をオンにしている場合のみ)
-
Google
- AdMob
- Firebase Analytics
データの保管
収集されたデータは、前述のサードパーティにて厳重に保管されます。データの削除
これらの収集されたデータは、残念ながら削除することはできません。しかし、追加の収集をある程度抑止することはできます。App解析については、こちらのAppleの情報に沿うことにより収集されなくなります。広告については、iOSのプライバシー設定で「追跡型広告を制限」したり「Advertising Identifierをリセット」することができます。本ポリシーの更新
本ポリシーは更新されることがありますので、定期的にご確認下さい。なお、以下の内容で更新する場合は、AppStoreのアプリのページまたは開発者ブログのいずれか1つ以上でもお知らせ致します(移転等あった場合は移転先にて)ので、こちらも併せてご覧下さい。- 第三者提供の範囲が広がる場合
- 取得項目が増える場合
- 利用目的が増える場合
- 本アプリが他の開発者等に譲渡される場合
- サードパーティによる情報の取り扱いについて重要な変更があったことに、本アプリ開発者が気付いた場合
- その他、重要な変更であると本アプリ開発者が判断した場合
注意事項
本アプリの開発者 T.Motooka は個人であり、生物学的な「突然の死」を迎えたり、重度の障害を負って何もできなくなってしまったりする等の可能性も十分に考えられます。そういった場合には収集されたデータの取り扱いが本ポリシーに沿った取り扱いにならない可能性があります。その際はご容赦下さい。本ポリシーに沿った管理が為されるのは、開発者の目が黒いうちに限られた話です。お問い合わせ
こちらからお願いします。
策定:2019年02月18日
最終更新:2019年02月18日
by T. Motooka